がっこー

2003年4月14日
とうとう今日から高校三年初の授業でつ。
前回の英語の先生はぶっちゃけ何ってるか分からなかったので(ぉ
今回の英語の先生には密かな期待を寄せていたのでした。

1時間目で前回国語担当していた先生が、今回は現代文と言う教化で登場。2年の最後の授業で、もう『来ないと思う』なんて事を抜かしておきながら来てます。そしていきなり改めて全員自己紹介。

ぜぺっとに期待していたんですが、自分の名前を言って終了。ダメだわ、全然しょぼいわ。

そしてとうとう自分の番。
自分の名前を言って、その後ハッキリ『バーチャジャンキーです。』と言わせて頂きました。例え先生が知らなくとも知ったこっちゃねぇー。流石俺!(ドキュソ

そして学校帰りにぜぺっとと一緒にGEOに行く事に。

ビートマニア?DX6thを求めて、ホモ氏に『GEOならあるよ』と言われたのもあって行ってみました。

定員さんに、シュミレーションの所に音ゲーありますよと言われ、探してみるとありましたよ!
所持金ギリギリ(っつーか20円オーバーでぜぺっとに金を貸してもらいました)だったのですが、『バーチャどうでもいいわ』を捨て台詞に思い切って買うことに…カウンターにサンプルを持っていき、『今賞品を持ってきますね』と言われ、数分待つと、『すいません、当店のミスで商品は在庫切れみたいなんです』と言われ、頭の中が錯乱しそうになりましたが、何とか精神を押さえつつぜぺっとと店を出ました。

バーチャと?DX両方のやる気を失い、『偉くなったら店を潰す』と心に誓った俺でした…。

その直後、ぜぺっとが『豚丼食べる?』と一言。
『え?豚丼?』と周りを見渡すとそこに【いっぴん】と言う豚丼。もう堕落しきっていた自分だったので、『んじゃー食べるか』とお店に走ったのです。すると良い臭いが(*´ー`)

吉野家の牛丼なら何回か食べた事あるけど、豚丼っておいしいのかな〜?とちょい不安でした。

お店に入って、豚丼の値段を見るとなんと『670円』(確か)。『うわ、結構するなぁ・・』と思いつつも二人でノーマルの豚丼を注文。

GEOの事を愚痴っていると豚丼がキター。
蓋からはみ出している豚肉。バクりと一口。


『俺&ぜぺ:う、美味い…』

その後ヤベェヤベェ言いながら二人で豚丼に貪りつきました。
いや、マジめっちゃおいしいですw感動しましたw
この『いっぴん』の豚丼のおかげで『GEO潰し』の決意も多少許す気分になれました。
ありがとういっぴん様っ!

食べに行きたい人は、
http://www.sorachi.net/ippin.html
をクリック!(勝手にリンクしていいんかな(滅))

っつーことでではでわ。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索